2008年07月25日

水の星 水の惑星

acd0804111834009-n1.jpg 辻井喬さんの著書に引用されていた、茨木のり子さんの詩を読んで、そもそも詩というものにとても鈍感な私が、その時は何故かビックリするくらいに感激してしまいました。
 それで直ぐに本屋に駆け込んで、茨木さんの詩集なら何でもいいから下さいと言って、店員さんに探してもらうと、文庫本が一冊だけあったので、中身も確かめずに買い求めました。
 ページをめくり「水の星」という詩を見つけて、二度ビックリでした。何故かというと、中学三年になる私の娘が最近作った曲の名前が「水の惑星(ほし)」で、しかも冒頭の一連は、娘がその曲のモチーフに込めた思いをそのまま言葉にしてくれているかのようだったからです。


水の星
宇宙の漆黒の闇のなかを
ひっそりとまわる水の星
まわりには仲間もなく親戚もなく
まるで孤独な星なんだ



明日がその曲の発表会。
今更ですが、興味ある方にお聞き頂けたら幸いです。
2008年度 JOCハイライトコンサート
東京 文京シビックホール・大ホール
17:00開演
http://www.yamaha-mf.or.jp/joc/activity/index003.html

posted by 善養寺惠介 at 19:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 演奏会